第三回粟生田・泉町地域の昔を伝承する活動が開催されました。

平成28年1月17日(日)、泉町第一集会所において粟生田長寿クラブ・泉町地域サポーターズ並びに坂戸市の三者を共同主催として坂戸市提案型協働事業「第三回 粟生田・泉町の昔を伝承」する活動が開催されました。 たくさんの方々にお越しいただき賑やかに開催されました。

izumicyodensyo2016-01izumicyodensyo2016-02izumicyodensyo2016-08izumicyodensyo2016-05

講演の内容 

 「中世の泉町・粟生田を探る」 講師:歴史民俗資料館 藤野 一之 氏

pdf資料のダウンロードはこちら

「粟生田・泉町地域のむかしばなし」 講師:粟生田長寿クラブ会長 綿 貫 正太郎 氏

pdf資料のダウンロードはこちら

「粟生田・泉町地域の小字と屋号について 泉町地域サポーターズ屋号調査チーム

pdf資料のダウンロードはこちら

地域産品福引お楽しみ抽選会

izumicyodensyo2016-11 izumicyodensyo2016-10izumicyodensyo2016-12

 

カテゴリー: イベントブログ | コメントする

第三回 粟生田・泉町の昔を伝承する活動が開催されます

日次:平成28年1月17日(日)午前10時~

場所:泉町第一集会所 [入場無料]

埼玉県坂戸市泉町2丁目675−1

 

内容

講演

  「中世の泉町・粟生田を探る」
  講師:歴史民俗資料館 藤野 一之 氏

  「粟生田・泉町地域のむかしばなし」
  講師:粟生田長寿クラブ会長 綿 貫 正太郎 氏
                 泉町地域サポーターズ屋号調査チーム

地域産品福引お楽しみ抽選会

  地域産品をご準備、福引抽選によりゲットのチャンス


第一回、第二回 粟生田・泉町地域の昔を伝承する活動

  • 前回の様子
  • 埼玉新聞に掲載されました
  • ポスター

    カテゴリー: イベントブログ | コメントする

    平成27年度市民体育祭が開催されました

    2015年度市民体育祭が晴天の中、行われました。

    taikusai2015-1

    taikusai2015-2

    taikusai2015-3

    taikusai2015-4

    taikusai2015-5

    taikusai2015-6

    taikusai2015-7

    taikusai2015-8

    taikusai2015-9

    taikusai2015-10

    taikusai2015-11

    taikusai2015-12

    taikusai2015-13

    taikusai2015-14

    taikusai2015-15

    taikusai2015-16

    taikusai2015-17

    taikusai2015-18

    taikusai2015-19

    taikusai2015-20

    taikusai2015-22

    taikusai2015-23

    taikusai2015-24

    taikusai2015-25

    taikusai2015-26

    taikusai2015-27

    taikusai2015-28

    taikusai2015-29

    taikusai2015-30

    taikusai2015-31

    taikusai2015-32

    taikusai2015-33

    taikusai2015-34

    taikusai2015-35

    taikusai2015-36

    カテゴリー: イベントブログ | コメントする

    平成27年度いかだ流し大会

    2015年度筏流し大会が高麗川で行われました。

     

    ikadanagashi2015-1 ikadanagashi2015-2 ikadanagashi2015-3 ikadanagashi2015-4 ikadanagashi2015-5 ikadanagashi2015-6 ikadanagashi2015-7 ikadanagashi2015-8 ikadanagashi2015-9 ikadanagashi2015-10 ikadanagashi2015-11 ikadanagashi2015-12 ikadanagashi2015-13 ikadanagashi2015-14 ikadanagashi2015-15 ikadanagashi2015-16 ikadanagashi2015-17 ikadanagashi2015-18 ikadanagashi2015-19 ikadanagashi2015-20

    広報さかど10月号の表紙に掲載されました。

    クリックして広報さかど10月号手づくり筏トーマス号と体協.pdfにアクセス

    カテゴリー: イベントブログ | コメントする